FUJI X-E3
2018年2月 5日 (月)
2018年1月 6日 (土)
「新春・初飛び」できました。
今日も雲が多くてメチャ寒かったですね、飛び部屋2日目でしたが
お昼少し前に今年の「新春初飛び」させてもらいました(苦笑)
去年末くらいから何やら騒がしい寝屋の川付近です・・・
配慮して高くしてもらっので、ズームが厳しかったです(泣)がまぁ
初&久だったにしては、良かったかな?と思います。もっと飛ばせよ
(笑)で、昼過ぎに相方(腰いわしたらしい(泣))と交代して解放っ
DにM4から外してもらったスペーサーを引き取りに行きました・・・
けど君っ挨拶はしっかりしーや(怒)まぁ118dに免じたるけどねぇ
帰ったら年末にポチッと注文していたカメラグリップが届いてた
JBカメラデザインというとこのですが、持ちやすくなりました!
下部は木製、持つとこ(笑)はプラっぽいですが、グリップ感が
大幅に増して持ちやすくなりました。んなことして構ってしまうん
ですよねぇ。・・・次はあのストラップもええなぁ(謎)
2017年11月25日 (土)
それでも動く、少しでも・・・
昨日結構いろいろなことしたので、今日は動くのやめようかなぁと
思てました、でずっと寝てました(笑)←いつもよー寝られるなぁ〜
気がつくと夕方・・・17時やんっ・・・よし動こうっ夕方ゴソゴソです!
まぁいい黒青だと思います、手軽にパチリカメラをゲットって感じ
そして小物買いに千里のY電機に行きました・・・んがっ全然アカン
ディスプレイ重視で品揃えは一般的なモノばかり(怒)綺麗に並べ
たらええっちゅーもんちゃうで(怒)駐車場代返せ(怒)コレも勉強っ
で渋滞の新御堂をまた南下して梅田ランプで降りましてコレ
答えでてますよね、私ボートしないから(ギャンブル全般しない)
分かりませんが、面白いのかな?結構人どおり多かったです!で
ここ数年で梅田の景色がコロコロと変わり、阪神もデカく変身し
てきました、珍しく公道を跨ぐビル(公道トンネル?)なんすよね
ここから右折、大阪駅越えて左折&左折でヨドバシ梅田の
立体駐車場に生まれて初めて入場してみました!(いつものとこ
ビル建設で無くなったからね) 狭いけどまぁ使える感じ?でコレ
千里のY電機にはこんな小物も置いてなかったんです(怒)
やはりYDBCかなぁ、10年前にはY電機も頑張ってたんすけど
でもどっちも関東資本なんやなぁ(泣)JoshinとEDION頑張れっ
オレンジのワンポイントなかなか良い感じ、もぅ私のモンや(爆)
その他のカテゴリー
BALL watch | BMW 118d | BMW S1000RR | BMW関連 | CONTOUR+2 | FUJI X-E3 | FUJI X-T2 | Hyod style | iphoneX | MacBook Pro13inch | Panasonic HC-W580M | RICOH WG-M1 | STYLUS SH-1 | YAMAHA PAS brace XL | グルメ・クッキング | ケータイ | スポーツ | バイク | パソコン・インターネット | ファッション・アクセサリ | 日記・コラム・つぶやき | 趣味
最近のコメント